平成0年問題

前の記事に引き続き、旧暦の話。

2023年前後のグレゴリオ暦と旧暦との対応は、下図のようになっている。
見ての通り、旧暦はグレゴリオ暦と比べて1ヶ月ばかり遅れて年が変わる。
(旧暦の計算についての詳細は「旧暦の計算」を参照)

2023年前後のグレゴリオ暦と旧暦の比較

では、34年前の1989年はどうだろうか。
1989年は、1月8日に昭和から平成への改元が行われた。
昭和64年から平成元年になった訳である。

平成改元前後のグレゴリオ暦と旧暦の比較

上図の通り、改元時点で旧暦ではまだ昭和63年であった。
しかし、旧暦で平成元年になるのはその1ヶ月程後のことである。
では、その間の期間(図のの部分)は一体何なのだろうか?

と、短い期間ではあったが旧暦平成0年とでも呼ぶしかないような期間が存在したのである。

勿論、公式には旧暦は1873年に廃止されているので、この期間を旧暦でどう呼ぼうが何の問題も生じない。
だが、歴史上このような不整合が存在したというのは、興味深いものである。